木製の商品はそれだけで温かみがあります。
プレートなどは、陶器等と違い落しても、そう簡単には壊れません。
小さいお子さん用にもいいかも。
僕は料理とか得意ではないので良くわかりませんが、木製のまな板はどんな風に使うのでしょうか?
食材の下準備はもちろん、出来上がった料理を乗せて器として使うのもおしゃれなのかな?
TVで「もこみちくん」がお肉を切っていました。その後他のまな板で別の食材を切っていました。
あっなるほど!味移りを防止するために「サブまな板」として使っているのかぁ。なんて考えたんですが、合ってるのかな・・・・・・。