2017-01-01から1年間の記事一覧
10th ehon yomikikase!! 第10回目となります、雑貨タルト絵本よみきかせの開催が決定いたしました。 10回目ですよ。9+1の10です。間違いありません。ん?6+4かな・・・・・・? 毎回ボランティアでいらしていただく「絵本よみきかせマイスター®」の方がそ…
ハロウィン。 って日本人からしたら何だかよく理解はしていませんが、もともとはケルト人が起源で、秋の収穫を祝うことや、豊穣を願うための魔除けのようなイベントと位置づけられているそうです。 長い歴史をもつと本来の意味合いから遠ざかってしまう事は…
第9回絵本読み聞かせの開催が決定いたしました。 「9」にちなんだことわざ・・・・・・。 「猫に九生あり」 ネコは9個の命を持っていて9回生まれ変わることができるとか何とか・・・・・・。 ※写真の絵本はイメージです。イベント当日に読み聞かせする絵本で…
皆さん、布のおもちゃをご存知ですか? まず真っ先に思い浮かべるものはぬいぐるみでしょうか? しかし今では色々な布製おもちゃが出ています。 「コロコロコロリン」は6ヵ月から遊べるおもちゃです。 写真ではわかりにくいですが、中のてんとう虫くんをとり…
第8回雑貨タルト絵本よみきかせの開催が決定いたしました。 ついに末広がりの第8回目となりました。 元気な子、人見知りな子、いろんな子達が毎回集まってくれて、とてもにぎやかです。是非この雰囲気を親御さんもリラックスしながら楽しんでいただけると…
雑貨タルトの「絵本読み聞かせ」イベントの開催日のご紹介です。第7回を数えました。 今回も楽しくなること間違いなし!って言い過ぎかな? 日程は下記の通りです。 2017年3月26日 日曜日 開場 午前10:30~ 開演 午前11:00~ 30分から1時間程度のイベ…
千代治のくつ下が再入荷です。 履きやすく暖かいマーブル編みくつ下は当店でもリピーター続出の人気商品です。足首部分はゆるく編まれているのも特徴的です。寒い日が続き千代治さんの工場も生産が追いつかず、現在発注ができない状態です。(2016年1月現在) …
レインボウスティックの紹介です。 3ミリ程度の七色のフィルムテープがいくつも取り付けられたスティックをくるくると回転させます。 するとあら不思議。 まるでシャボン玉のよう。 回し続ける限り決して割れないシャボン玉です。 価格380円+税。
コクヨから調香師体験キットが登場。 資生堂監修の自分だけの香りを作ることができるワークブックです。 子供から大人まで未体験の調香の世界です。 パッケージ内には調香師直伝のレシピも入っているので初めてでも安心して楽しめます。木製スティックを使い…