えどがわ区のギフトショップ【雑貨タルト】

えどがわ区にお店を構えるギフトショップ、雑貨タルト。タオル・絵本・ベビー・キッズ・木のおもちゃ・かわいい文房具。いいもの取り揃えてます!

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

おひるねフェア。

お昼ごはんを食べたら、 さぁ「おひるね」だぁ。 15分くらい寝るだけでも、その後の活動に大きく影響を与えるみたい。 そんなこんなで「おひるねフェア」開催中。 「おひるね」に役立つ商品をそろえてみました。 おすすめは、ガーゼ生地のブラケットです。 …

うちはアマールカ推し!

当店はなぜか非常に「アマールカ」を推しています。 「アマールカ」って何? そう、まず「アマールカ」を説明しなきゃね。 「アマールカ」はチェコ生まれのアニメです。 チェコの子供たちがおやすみ前に見るアニメとして人気だそうな。 チェコの夕方の番組「…

ご祝儀袋。こんなのどうです?

ご祝儀袋、こんなのどうですか? タイトルの通りです。 今では結構、豪華なご祝儀袋が増えてますよね? おめでたい時に差し上げるんですから、少しくらい派手でも良いんじゃないでしょうか? 当店のご祝儀袋はこんな感じです。 「派手かな?」と聞かれれば、…

アニマル絶叫大会!

毎年恒例のアニマル絶叫大会がいよいよ始まります! 今回はどれほどの大声自慢の動物たちが現れるのでしょうか? まずはエントリーNo.1のネコさんです。 「にゃ~っ!!!」 記録は・・・・・・? 65デシベル。思いのほか伸びませんでしたねぇ。 残念。 続い…

カエルさんのお口(くち)ってどんなお口?

カエルさんのお口ってどんなお口? まずカエルさんはこんな感じかな? そうするとカエルさんのお口はこんな感じかな? カエルさんのお口はかわいいかな? かわいいかもしれないし、かわいくないかもしれない。 じゃあポーチにカエルさんのお口を付けたらかわ…

おすすめレターセット

本日は当店おすすめレターセットをご紹介します。 上の写真だとちょっとわかりにくいのですが、レターの封をするシールが かわいい動物のシールになっているじゃあ、あ~りませんか! ねこに、アルパカ、うさぎにパンダまで。 このシールはちょっと「モコッ…

木製テーブルウェアその1

木製の商品はそれだけで温かみがあります。 プレートなどは、陶器等と違い落しても、そう簡単には壊れません。 小さいお子さん用にもいいかも。 僕は料理とか得意ではないので良くわかりませんが、木製のまな板はどんな風に使うのでしょうか? 食材の下準備…

マニアックぬいぐるみ?

雑貨タルトのぬいぐるみコーナーです。 この中にひときわ異彩を放つキャラクターが・・・・・・。 モランというキャラクターです。 女の魔物だそうです。ひえ~恐ろしい。 「ムーミン」に登場するキャラクターで、彼女の通り過ぎたところは凍りついてしまう…

「暑中お見舞い書かないとなぁ。」とか言ってると。

重っ!重いんですよ。腰が。 毎年、早く書かないとって思ってるんです。 暑中お見舞いのことです。 「暑中お見舞い申し上げます。」って。 そしてやっとこさ腰をあげたときには、 「残暑お見舞い申し上げます。」って。 暑中お見舞いの時期としては立秋前ま…

夏はタオルてぬぐい!

「タオルてぬぐいはいかがすか~。へっへっへっ。」 おっと素が出てしまいました。 「雑貨タルトのタオルてぬぐいはいかがですか?ニコッ。」ですね。 当店では今治製のタオルてぬぐいを販売中です。 「てぬぐい」といっても肌触りのいいガーゼ地です。乾き…

父の日・・・・・・、マイナー感は否めないよね。

日本での父の日は6月の第3日曜日だそうです。 母の日に比べるとなんだかねぇ。 マイナー感は未だに拭えない状況ですよね。 父の日オススメ 父の日ギフトとしておすすめは日本製のタオルで“MOKU”という商品です。 杢糸(もくいと)という色合いにばらつきの…

絵本の紹介。ミッション100シリーズ

絵本も多数取り扱う雑貨タルトではギフトにも最適な名作・傑作をブログにて紹介させていただきます。 本日紹介する絵本はこちら。 「ミッション100」です。 シリーズ化もされています。絵本に隠されたミッションといわれる指令を100個クリアしていくのが目的…

ガッカリさせたら、ごめんなさい。

ガッカリさせたらごめんなさい。 「おいしそうなケーキ!ここケーキ屋さん?」 ケーキではなくケーキタオルです。 紛らわしくてごめんなさい。 (雑貨タルトって名前も紛らわしい・・・・・・。)

蚊除けには蚊取り線香かな?やっぱり。

近年、気候の変化から熱帯地域で流行っている、蚊を媒介とする伝染病が日本でも話題に上がっています。デング熱やジカ熱など耳にする機会も増えてきています。 感染者を迅速に隔離する事や蚊を発生させない環境作り(雨水がたまったままにしないなど)が重要…

靴下履いてるの?

これから暑い季節になっていきますが、靴下って履きますか?裸足の方が気持ちいいときもありますよね?とはいえ靴を履く場合は靴下は必須。 雑貨タルトの靴下売り場。 こんな感じです。 個人的には靴下は足首より上までのものじゃないと落ち着きません。 で…